このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2016年 03月 03日
今日は3月3日。 桃の節句。 ウチの定番、手まり寿司で簡単なお祝いを。 娘の初節句も手まり寿司でした。 ...
2016年 02月 22日
今年の我が家の桃の節句。 お雛様はかわいい鈴のお雛様に 小さな花器に活けた桃の花と菜の花。 今やオブ...
2015年 12月 25日
娘は小学校6年生。 小学校6年にもなるとサンタさんの正体がわかっています。 4年生くらいから学校ではサンタさん...
2015年 12月 23日
明日はクリスマスイブですが、 我が家は一日早く、クリスマスを・・・。 今日しか家族が揃う日がなかったのです、ト...
2015年 12月 21日
今日は毎年開いている恒例のChristmas Party。 メンバーは変わらず、娘の近所の友達6人。 ただ、今...
2015年 11月 22日
今年のボジョレー・ヌーヴォー。 (今年もちゃっかりじぃじからお福分け) まずは豚バラ肉と白菜の重ね鍋と一緒...
2015年 10月 18日
昨日の朝はお天気がぐずついていましたが、今日は朝からお天気。川越祭り、二日目。賑わいそうです。昨日は仕事でしたが、...
2015年 09月 27日
今日は十五夜。 そして、明日はスーパームーンが見られそうなんて新聞に載っていました。 我が家はひと足早く、...
2015年 09月 26日
お天気に振り回されましたが、 グランド整備のため、8時半スタートを10時スタートにし、 徒競走を後日に回し、や...
2015年 09月 25日
今日は一日よく雨が降りました。 今、夜9時を回ったのに、まだ小雨が降り続いています。 明日は娘の小学校最後の運...
大好きなキッチンからおいしいもの、楽しいもの、好きなものお届けします