このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 09月 23日
連休最終日、朝から小豆をコトコトと。途中、お墓参りに行って、帰宅後またコトコト。 先程仕上がったおはぎ。今年は手...
2019年 09月 14日
昨日は中秋の名月。特別なご飯はないけれど、ま~ぁるい食べ物で楽しんだお月見ご飯。 お天気がご機嫌斜めでお月さまを諦...
2019年 08月 01日
やと梅雨が明け、梅仕事の仕上げ。日曜日から土用干しを始めた梅干し。予定があったりで三日半で完成。夜露にあて、好み...
2019年 07月 28日
昨日は土用の丑の日。鰻を召し上がった人も多いのでは?我が家も鰻がメインの食卓でした。夫と二人で鰻を半分こ。(娘は...
2019年 06月 07日
今年も梅仕事始めます。今年で5年目。お弁当で梅干しが活躍するので、今年は漬け甲斐があります。 リビングは梅の良い...
2019年 05月 12日
今日は母の日でしたね。私は娘であり、母でもあります。 娘として、今日は一人でいる母に会いに実家へ。母の好きな春餅...
2019年 03月 03日
今日は3月3日桃の節句。今年は私の実家にて三世代でお祝いしました。妹家族、兄家族も加わり、大勢でワイワイと。当初...
2019年 01月 13日
毎年鏡開きが過ぎたころ、小豆を煮る。今年も。 そして、今日のおやつはお汁粉。塩昆布を添えて。今はお汁粉ですが、だ...
2019年 01月 07日
今日は七草粥の日。朝はバタバタとお粥さんを炊く時間がないので、夕ご飯に中華粥を。七草の代わりに三つ葉に針生姜。...
2019年 01月 03日
昨日、今年は一日遅れて初釜を。私の初釜は初オーブン。今年もシフォンケーキを焼きました。 松と南天でお正月バージョ...
大好きなキッチンからおいしいもの、楽しいもの、好きなものお届けします